2020年– date –
-
ライフマネーキャッシュレス生活でスマートに生活、お金も貯まる
みなさん、こんにちわ。皆さんキャッシュレス生活はしますか?私は現金を使う場面がほとんどないです。現金で会計してもポイント貯まらないですし、ATMで現金を下ろしたりレジで紙幣や小銭を数えるのも面倒です。そのため、生活のほとんどを「スマホ+クレ... -
ライフマネー1万円から毎月家賃収入を得る方法
不動産投資をして家賃収入を得ることは、「インカムゲイン狙い」の資産運用になりますね。しかし、実際不動産投資を行うには、戸建てや中古マンションだとしても、最低500万円程度の投資資金が必要になります。不動産の価格は高いので、不動産を買うのはも... -
ライフマネーポイ活は楽天経済圏一択
色々な種類のポイ活がありますが、楽天経済圏に移行するだけで、簡単に莫大なポイントを貯めることができます。やり方はいたって簡単で日常のサービスを楽天のサービスに変えるだけです。色々なサービスのポイ活がありますが、楽天経済圏ほど楽にポイント... -
ライフマネーオススメの時短家電3選
人に与えられた時間は誰であっても1日24時間です。意識して時間を作らなければ、常に時間は足りません。時間があれば、副業をしたり、投資の研究ができたり、子供と遊ぶ時間ができたり気持ちに余裕ができたりします。「家事の時間を短縮」できたら=「自分... -
大型セール楽天スーパーSALE 買い回りにおすすめ商品
年4回開催される楽天スーパーSALEは、12月4日(金)20:00~12月11日(金)1:59までとなっています。楽天スーパーSALEの買い回りおすすめ商品を紹介します。【楽天スーパーSALE 買い回りにおすすめ商品】このようなことはないでしょうか。買い回りで損しな... -
ライフマネーオススメの保険3選
お金を貯めるには、保険の見直しが効果的なことは以下の記事で解説しました。独身者であれば、生命保険は入る必要はないでしょう。ご自身に何かあった場合、残された家族のことを考えるなら、掛け捨ての生命保険がオススメです。対面販売の生命保険は割高... -
役立ち情報鬼滅の刃の漫画(電子書籍)をお得にまとめ買いする方法(最大半額)
鬼滅の刃、面白いですよね。人気なのは聞いていましたが、最初は興味があるわけでもなく横目で見てました。しかし、今はすっかりハマっています(;^ω^)。今回はそんない大人気の鬼滅の刃を「お得にまとめ買いする方法」をご紹介します。<鬼滅の刃あらすじ... -
大型セール2020年の楽天大感謝祭はいつ?
今年の12月に行われる楽天市場のイベントの1つ、楽天大感謝祭について解説します。楽天スーパーSALEとどう違うのか、どのような点がお得なのか、取り上げていきますね。【2020年の楽天大感謝祭はいつ?】今年の楽天セールはいつ?買い回りにエントリーす... -
役立ち情報楽天市場でお買い得商品を見つける方法
楽天市場で最安値で商品を買うには、安売りされているタイミングで商品を仕入れることが重要です。なかなか思い通りに安く買えないという方も多いと思います。今回は最安値で商品を買う方法やポイントをたくさんゲットする方法を紹介したいと思います。こ... -
SPU攻略楽天カード超かんたん保険の規約変更にかかる対応
楽天市場のSPUで改悪手続きがありました。これまで、楽天カード超かんたん保険の保険料を月払いで毎月支払うとSPU1倍となりました。しかし、2021年1月以降、楽天カード超かんたん保険の支払いが年払いのみに変更になります。【楽天カード超かんたん保険の...