
安いと思って購入しようと思ったら送料が高かった
このようなご経験はないでしょうか。
楽天市場でお得に買い物しようと思ったら送料無料にすることがポイントですね。
楽天市場では、「3,980円送料無料」というサービスがあります。
つまり、1つのショップで3,980円以上購入すると送料が無料になるサービスです。
楽天市場「3,980円送料無料ライン」をお得に活用

「3,980円送料無料ライン」は楽天プレミアムとどう違うの?
「3,980円送料無料ライン」と「楽天プレミアム」、2つのサービスの違いについても解説していきますね。
楽天市場の「3,980円送料無料ライン」とは?
まず、楽天市場のすべての商品が「3,980送料無料」になっているわけではありません。
「3,980円送料無料ライン」の商品かどうか、確認する必要があります。
このサービスの送料は店舗負担になるため、「3,980円送料無料ライン」に賛同協力するショップだけが、このサービスを導入しています。
送料無料ラインのショップはどう見分ける?
「3,980円送料無料ライン」の商品は、価格の下に「39(サンキュー)ショップ」の表示があります。

「39ショップ」の表示が目印です。
同じショップでも「3,980円送料無料ライン」対象外の商品もあり、その場合は、「送料無料ライン対象外」と表示されています。
39(サンキュー)キャンペーンも開催
時折、39(サンキュー)キャンペーンを開催しています。
ポイント1~2倍になります。
週の後半や週末に開催されることが多いです。
このキャンペーンにエントリーするとさらにお得です。

「3,980円送料無料ライン」と「楽天プレミアム」との違い
そうです。これは少しわかりづらいですね。
楽天プレミアムは2,000円以上の商品で送料のかかる商品を購入した場合、送料分として500円ポイントバックするサービスです。年会費がかかります。
区分 | 「3,980円送料無料ライン」 | 楽天プレミアム |
購入金額 | 3,980円 | 2,000円 |
年会費 | 無料 | 3,980円 |

例えば、楽天市場で商品価格が2,000円、送料が800円の商品の場合、通常は2,800円かかりますが、楽天プレミアムに加入していると、実質2,300円(500円のポイントバック)になるものです。
送料無料にならない場合
クール便や大型の商品は送料無料の対象外になる場合があります。
また、一部のお酒や本、CDも特定商品として無料ラインの対象にならない場合があります。
- クール便
- 大型の商品
- 特定商品
3,980円以下で送料無料の商品も多い
楽天市場では3,980円以下でも送料無料の商品も多いです。
「送料無料」の表示がありますので、確認も簡単です。

まとめ
楽天市場のお買い物では送料をいかにかけないかもポイントの1つです。
単体では送料無料にならない商品でも、「3,980円以上購入」すると送料無料になる商品も多いので、送料無料ラインサービスうまく活用しましょう。
ホームはこちら
コメント