ブログを始めて2か月が経ちました。1ヶ月後のPV数などを公開したいと思います。
PV数と収益 初心者がブログをはじめて40記事目
ブログ運営報告2ヶ月でやったこと
5月からブログをスタートさせ、1ヶ月20記事、2か月で40記事書きました。
先輩ブロガーさんのツイートに励まされ、また、WordPressでサイトを作り、レンタルサーバ代もかかっているので簡単には辞めたくないということもあり、何とか続けられました。
ブログを開設した直後は、WordPressの構築や各種設定、デザインやサイト化などやることが多く、時間がかかりましたが、やはり記事を書くことを優先させたかったので、設定は最小限にして、記事を書くことに集中しました。そのためSEO設定や広告設定はあまり取り組んでません。
平日は帰りも遅いため、ブログに費やせる時間は朝と夜で1時間程度、休日も多くても3時間程度しか費やせない中、なんとかここまできました。
自分の経験を情報発信することで、自分としても前向きになれましたし、これまでつながりのなかった人たちと交流でき、大きな財産となりました。
〈取り組んだこと〉
Cocconテンプレートの設定
ブログのサイト化
Googleアナリティクスの設定
Googleサーチコンソールの設定
グーグルアドセンス

記事数
5月 | 20記事 |
6月 | 20記事 |
PV(アクセス数)
PV数 | 624 |
平均ページ滞在時間 | 2:39 |
直帰率 | 65% |
離脱率 | 31% |
PV数 | 2,253 |
平均ページ滞在時間 | 3:21 |
直帰率 | 76% |
離脱率 | 38% |
ある記事のPV数が1日500くらいいった日もありましたが、それ以外は、概ね1日50~70PV数で推移しています。
収益
6月2日~6月30日までの収益です。
88円 |
自分としてはゼロと思っておりましたので、逆に意外な感もありました。
収益目的ではありませんので、ある意味どうでもよい部分です。
感想
なんとか2ヶ月続けてこれました。自分としては、色々な人たちとつながれたのが大きな収穫だと思っております。40記事書いてみて、ブログを書くことも習慣化されてきて、朝早く起きてブログの構成を考え、夜手直しを加えてアップすることが習慣化されました。
ペルソナ設定はかつての自分、昔の自分だったらこういうことを知りたかった、こういう記事を書いたら参考になるのではないかという視点で書いています。
これから、どれだけ続けていけるかわかりませんが、新しい発見を求めて、行けるところまで書き続けていきたいと思います。
3ヶ月目の目標
1日1記事は、自分には目標として高すぎるので、20記事を目標にしたいと思います。
過去の記事をリライトして手直ししていくことも取り組みたいです。
まとめ
- 記事 5月:20記事 ⇒ 6月:20記事
- PV数 5月:624 ⇒ 6月:2,253
- 収益 88円
- 生活の中でブログを書くことが習慣化される
- ブログを通じて多くの人とつながる
これからも、続けていきたいと思います。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

これまでサラリーマンとして、海外や国内で仕事してきました。発信しながら多くの人とつながり、人生を楽しく過ごしていくため、ブログを書き始めました。ツイッターでもつぶやいています(^^)

コメント