楽天市場のキャンペーンの中でも人気なのが「5と0のつく日」キャンペーンです。
大型セールの期間中でも「5と0のつく日」に買うとポイントが5倍になります(通常ポイント分3倍があるので実際は2倍)。
楽天市場「5と0のつく日」のお得な買い方
「5と0のつく日」キャンペーンも他のキャンペーンとの組み合わせによって、さらにお得にお買い物できます。
お得な組み合わせを紹介していきますね。
「5と0のつく日」とは
「5と0のつく日」とは、5日、10日、15日、20日、25日、30日に楽天市場で楽天カードを使ってお買い物するとお得になるキャンペーンです。
2倍にポイントがアップします。
「5と0のつく日」キャンペーンの留意点
エントリーが必要
エントリーしなければ対象になりません。
当日の0:00~23:50までエントリーする必要があります。
エントリーし忘れてしまって購入した場合でも、上記のエントリー時間内であれば、購入後にエントリーしても大丈夫です。
ポイント上限に注意
「5と0のつく日」のポイント上限は、3,000ポイントになります。
購入金額にして15万円になります。
これ以上を超えて購入しても対象になりませんので、注意が必要です。
ポイント支払いは対象外
残念ながら、キャンペーンの対象になるのは、楽天カードによる支払いのみで、ポイントで支払った場合はキャンペーンの対象になりません。
ポイント予定に反映されない
「5と0のつく日」はポイント予定に反映されません。
ポイント予定になくても、ちゃんとポイントがつきますのでご安心ください。
楽天お買い物マラソン・楽天スーパーSALEの時がねらい目
大型セールの期間中に「5と0のつく日」キャンペーンを併用するのがおすすめです。
これらのセール期間中は、ショップ買い回り10倍キャンペーン」や対象ショップ限定ポイントアップキャンペーンを開催していますので、これらのキャンペーンを組み合わせるのが最もお得です。

大型セールを組み合わせることでさらにお得になるんだね。
楽天お買い物マラソンや楽天スーパーSALEが開催される日の5日や10日がねらい目ですね。
さらにSPUのポイントもつくので、SPUは上げておきましょう。
簡単にSPUを上げられるサービスもありますので、以下の記事も是非ご覧になってください。
ふるさと納税を「5と0のつく日」に申し込む
ふるさと納税も「5と0のつく日」キャンペーンの対象になります。
返礼品と楽天ポイントを同時にゲットできます。
以下の記事におすすめのふるさと納税を紹介しています。ご参考にしてください。
少しでも参考になったらうれしいです。お得に楽しくお買い物していきましょう。
楽天市場でのお買い物は、ちょびリッチ経由がお得です。
以下のバナーから登録いただくとちょびリッチポイント500ポイント(500円分)ゲットできます。
ホームはこちら
コメント