楽天ではお買い物マラソンやスーパーセールなどお得なイベントが開催されますが、セール期間中でも「5のつく日」「0のつく日」に買い物するとポイントアップしてお得に買い物できます。
今回は、「5のつく日・0のつく日」のお得な買い方について解説します。
楽天市場「5と0のつく日」にお得に買い物
まず、「5と0のつく日」はポイント5倍になります。(楽天ゴールド・プレミアムカードは7倍)
「5と0のつく日」の留意点
毎月、5日、10日、15日、20日、25日、30日が対象です。
- 毎回その日にエントリーする
エントリーできるのは、当日だけです。5日にエントリーしたい場合は、画面上部にエントリー画面が現れます。
5日にエントリーする場合:5日0:00~23:59までエントリー可能です。
注意しなければならないのは、10日に買い物する場合は、改めてエントリーが必要なので覚えていきましょう。
うっかり、エントリーを忘れてしまった場合でも、0:00~23:59の間であれば事後でエントリー可能です。
お買い物マラソンやスーパーセールの期間中に購入する
お買い物マラソンやスーパーセール開催中は、ショップ買い回り10倍も開催されており、このキャンペーンも併用すると大変お得です。
ポイントを見てみましょう。
ふるさと納税を活用しよう
「5と0のつく日」にふるさと納税をすると、ポイント5倍になります。
ふるさと納税は、確定申告で実質無料に、ポイントまでもらえるのでお得です。
「5と0のつく日」にふるさと納税を申し込むと断然お得です。
ポイント上限
「5と0のつく日」のポイント上限は3,000ポイントです。
金額にすると15万円が上限になります。(計算式3,000÷0.02)
ポイント付与は購入月翌月の15日になります。
楽天経済圏でお得に買い物しましょう。

管理人 ぴろやん
シンプルライフと資産運用でファイヤーを目指す
はじめまして、こんにちわ。ぴろやんです。
遊びに来てくれてありがとうございます。
<ぴろやんの基本情報>
2020年5月ブログ開始
多忙な中で過ごしてきましたが、
このまま、月日を重ねるだけでよいのだろうかと一念発起。
アウトプットして自分の考えを整理、日々振り返っていくブログを書くことを決意。
- これまで海外、国内、色々なところに住み仕事してきました
- 株式運用から不動産投資に移行中
- 資産運用の他、気になる話題なども発信
みなさんとブログを通じて交流できたら幸いです。
コメント