
コロナウイルス感染防止のため、なるべく公共交通機関の利用を控えたいけど、毎日自家用車やタクシーで会社に行くわけにもいかないし困ったな。

僕は自転車通勤をはじめたよ。
自転車通勤におすすめのリュック
満員電車のストレスもなく慣れてくると自転車もなかなか快適なものです。
いい運動にもなって健康にもよいし、交通費もかからないから一石三鳥です。
ただ、カバンを持っていくわけにはいかないので、自転車にはリュックが欠かせません。
今回は自転車通勤におすすめのリュックをご紹介します。
ノートPCや手帳、本や財布などを入れるための収納スペースや突然の雨などに対応できる防水性、仕切りや使いやすさなどの機能性、見た目も考慮して選ぶことになりますね。
おすすめのリュック(自転車通勤用)
- 収納性
- 防水性
- 機能性
- オシャレ感
まず収納性について、ノートPCや手帳、本や財布などの他、ジャケットなど上着を入れる場合は容量20L程度がおすすめです。上着などを入れない場合は、容量15Lくらいでよいでしょう。
次に防水性についてですが、突然の雨など多少濡れても大丈夫な素材、防水性に優れた素材を選ぶことも重要です。
最後に機能性と見た目について、ある程度、小物を入れる間仕切りやポケットがついていると何かと便利です。また、自転車を降りてからオフィスに行くまでの間など、服装に合っているリュックを選びたいところです。
【THE NORTH FACE】ノースフェイス シャトルデイパック スリム SL バックパック ビジネスバッグ NM81603
重量850g 容量18L
ノースフェイスの人気商品です。見た目と機能、収納を兼ね備えている商品ですね。ノースフェイスは見た目も抜群でビジネスシーンでもプライベートでも通年使えます。



SHIMANO(シマノ)T-17 モレル 17L
重量:1,060g、容量:17L、縦≒330㎜×横≒250㎜
自転車メーカーシマノが製造しており、自転車に乗りながら背負う機能性と見た目もオシャレに仕上げられています。中はフエルト地系のつくりで機材を包み込む設計


beruf URBAN EXPLORER
タテ:30 cmX ヨコ:45 cmX マチ:14 cm 20L
自転車乗りのビジネスマンに人気
シンプルなデザインなので、仕事にもプライベートにも使えます。
着脱式のオーガナイザーパネルを引き出すだけで、中の荷物を簡単に取り出せるのが便利です。物がしっかりして丈夫であることも特徴です。



ドイター(deuter) スーパーバイク 18 EXP
自転車専用、通気性がよくロング走行向き。スーツやカジュアルスタイルには不向きですが、サイクリング自転車など走行を重視する人向けです。


まとめ
- 15~20Lの収容スペースがある
- 雨天時に濡れても大丈夫な防水素材
- 間仕切りやポケットなどの機能性
- スーツやジャケットスタイルなどの服装に合うこと
みなさんも、ご自分に合ったリュックを手に入れて、ストレスのない自転車通勤ライフを是非楽しんでみてください。

管理人 ぴろやん
シンプルライフと資産運用でファイヤーを目指す
はじめまして、こんにちわ。ぴろやんです。
遊びに来てくれてありがとうございます。
<ぴろやんの基本情報>
2020年5月ブログ開始
多忙な中で過ごしてきましたが、
このまま、月日を重ねるだけでよいのだろうかと一念発起。
アウトプットして自分の考えを整理、日々振り返っていくブログを書くことを決意。
- これまで海外、国内、色々なところに住み仕事してきました
- 株式運用から不動産投資に移行中
- 資産運用の他、気になる話題なども発信
みなさんとブログを通じて交流できたら幸いです。
コメント