コロナ終息後もいくつかの企業はテレワークに永続的に取り組むと明言しています。うちの会社も当面はテレワークと時間差出勤を併用しながら仕事を進めていくことになりそうです。
さて、今回はテレワークに欠かせないヘッドセットについて紹介します。

ヘッドセットはヘッドフォンとどう違うの?

ヘッドセットは、ヘッドホンとマイクが一体化した機器のことだよ。ヘッドセットを使うと、パソコンを使いながら会話できるんだ。会社にいるときと同じような打合せをオンラインでできるし、キーボードを操作しながら打合せできるから効率的なんだ。

でも、色々種類があるみたいだから迷ってしまうわ。
そんな方のために今回は、おすすめのヘッドセットを紹介します。
おすすめのヘッドセット3選
ヘッドセットは、Bluetooth(無線)でイヤホンとつなぐもの、イヤホンプラグかUSBでつなぐものの3種類があります。
ウェブカメラが内臓されていないパソコンを使う場合には、外付けのカメラを用意しなければなりませんが、最近のノートパソコンは、ウェブカメラがついていない方が珍しいと思いますので、今回カメラについては省略します。
値段は千円前後から1万円以上と幅広い種類がありますが、3千円以上のものを選んでおけば後述するノイズキャセリング機能もついておりほぼ間違いないです。
ビデオ会議やオンライン打合せがメインになるので、通話品質が優れているものを選ぶことがポイントになります。余談ですがテレビ会議に適したヘッドセットはオンライン英会話で使っていただいても全く問題ないです。
相手の声を聞き取りやすい、自分の声が相手側にクリアに伝わることがポイントです。ノイズキャンセリング機能付きのマイクがついているヘッドセットがおすすめです。
Bluetoothは無線で音声をつなぐため、ペアリング状況によっては、つながりにくい場合があります。私は有線をおすすめします。
①ゼンハイザーPC用ヘッドセット PC 7 USB 504196
ドイツのメーカーのヘッドセットです。ノイズキャンセリング機能や高品質でクリアな通話を可能とするクオリティを備えています。
![]() | ゼンハイザー PC用ヘッドセット PC 7 USB 504196 価格:11,436円 |

②ゲーミング用ヘッドセット Beexcellent
安く済ませたい方、ゲームをする方は、このゲーミング用ヘッドセットでもよいと思います。ただし、あくまでゲーム用のヘッドセットであるためサウンド重視であることは念頭においておいて下さい。
③ロジクール ヘッドセット H111r ステレオ 3.5mm接続 ノイズキャンセリング ヘッドフォン windows mac Chrome
ロジクールの人気商品。軽量で違和感なく使用できます。ノイズキャセリング機能もついており音声もクリアです。私はテレワークやオンライン英会話でこのヘッドセットを使っています。ノイズをカットしてくれるので会話がスムーズです。
![]() | ロジクール ヘッドセット H111r ステレオ 3.5mm接続 ノイズキャンセリング ヘッドフォン windows mac Chrome 価格:5,973円 |

如何でしたでしょうか。皆さんもお好きなヘッドセットをゲットしてテレワーク生活を楽しんでください。
ホームはこちら

管理人 ぴろやん
シンプルライフと資産運用でファイヤーを目指す
はじめまして、こんにちわ。ぴろやんです。
遊びに来てくれてありがとうございます。
<ぴろやんの基本情報>
2020年5月ブログ開始
多忙な中で過ごしてきましたが、
このまま、月日を重ねるだけでよいのだろうかと一念発起。
アウトプットして自分の考えを整理、日々振り返っていくブログを書くことを決意。
- これまで海外、国内、色々なところに住み仕事してきました
- 株式運用から不動産投資に移行中
- 資産運用の他、気になる話題なども発信
みなさんとブログを通じて交流できたら幸いです。
コメント