楽天市場では、自分がこれまでどのような商品を購入したのか、購入した商品の配送状況など購入履歴からすぐに確認することができます。

購入履歴の使い方を覚えておくととても便利ですよ。
今回は、楽天市場の購入履歴の便利な使い方について紹介しますね。
楽天市場 購入履歴の便利な使い方
購入履歴を確認
購入履歴を確認するには、楽天市場トップページの購入履歴をクリックします。

こちらから購入履歴画面に移動できます。
注文、購入した商品を一覧で確認できる
購入履歴を見ると、注文、購入した商品が一覧で確認できます。
自分が購入した商品の確認だけでなく、前に購入した商品を再注文する場合など、商品を探すのにとても便利です。
配送状況を確認する

商品を頼んだけどいつ届くのかな?
こんな時にも配送状況をすぐに確認できます。
商品が発送されるとショップから注文番号や配送業者などのメールが届くと思いますが、
購入履歴から簡単に確認できるんですね。
購入履歴から「配送状況を確認」をクリックします。

そうすると、その商品の現在の配送状況を知ることができます。
配送業者や伝票番号も表示されますし、運送会社のページに移動することもできます。

リアルタイムで配送状況を確認できる
商品がまだ発送前なら「出荷準備中」
ショップから発送されたなら「出荷」
配送業者の営業所まで荷物がきているなら「配達店」
配達が完了しているときは「配達完了」
このように配送状況をリアルタイムで知ることができます。
この機能を使うと、商品の配送状況をリアルタイムで知れるのでとても便利ですよ。
注文した商品の詳細を確認
購入履歴から確認したい商品の「注文詳細」ボタンをクリックします。

そうすると、注文内容の詳細を確認することができます。
- 購入日時
- 注文番号
- 金額・支払い方法
購入履歴はいつまで見れるの?
購入履歴は基本消えません。
数年前の購入履歴も確認できます。
まとめ
楽天市場の購入履歴は、注文・購入した商品の確認や配送状況の確認、リピート購入をする場合ばど、何かと便利です。
上手に活用して快適にお買い物できたらよいですね♪
ホームはこちら
コメント